戦前 法隆寺 絵葉書帳 全36枚収録 仏像・建築写真 No3 File:Inscription on the halo of the statue of Bhaisajyaguruの詳細情報
File:Inscription on the halo of the statue of Bhaisajyaguru。ColBase。ColBase。昭和初期以前に制作された、法隆寺の仏像・建築・壁画・銘文などを収めた貴重な絵はがき帳です。ColBase。表紙に記載されたタイトルは「THE GRANDEST COLLECTION OF CURIOS IN JAPAN. HORYUJI TEMPLE No.3」ですが、同名タイトルの中でも内容が異なる別バージョンとなっています。確認用!1999年グリーティング切手猫使用済28枚台紙張畳んで郵送。■ 内容・仏像、金堂壁画、塔心柱銘、仏教図像などをモノクロ写真で収録 ・絵はがき36枚分(未切り取り・未使用) ・「POST CARD」「きかいは後静」の印字あり ・法隆寺の金堂壁画模様のカラー口絵付き ・和綴じ製本、表紙には俯瞰彩色図あり ■ 状態・経年のヤケ・擦れ・薄いシミあり ・破れやページ欠損なし、全ページ揃い ・裏面未使用、綴じあり ■ 補足法隆寺の金堂壁画は1949年に焼失しており、本資料は当時の姿を残す貴重な記録です。中国、癸卯年の記念切手セット。 仏教美術・文化財研究・古資料コレクションに適した一冊です。【未使用】中国切手 天安門図第5版 2万円。同名シリーズNo.1やNo.3との比較・コレクションにもおすすめです。カタログ価71,040円!第一次国立公園切手全種32種中30種!レア切手だらけ!。